• 2024年10月29日

「知っておきたい下肢静脈瘤のサイン|専門医が教える早期発見のポイント」

足のむくみやだるさ、じんじんした痛みなど、何か変だな…と感じたことはありませんか?

これらの症状には注意が必要です。実は、これらが下肢静脈瘤の初期サインかもしれません。

下肢静脈瘤は、足の静脈が瘤(こぶ)のように膨らむ病気ですが、中には明らかな静脈のこぶがなくても、下肢静脈瘤であることがありますので、注意が必要です。

放置しておくと、病状が進行しますので、早めにご相談いただくことがおすすめです。

そこで今回は、下肢静脈瘤の主な症状と、専門医目線での早期発見のポイントをご紹介します。

【下肢静脈瘤のリスク要因は?】

下肢静脈瘤になりやすい方の特徴は以下の通りです:

・長時間立ち仕事をされている方 ・妊娠・出産を経験された方 ・家族に下肢静脈瘤の方がいる ・肥満気味の方 ・年齢が50歳以上の方

特に女性は、男性の2~3倍発症しやすいことが知られています。

これは女性ホルモンの影響や、妊娠などが関係していると考えられています。

【下肢静脈瘤の主な症状とは?】

下肢静脈瘤の代表的な症状は以下の7つです:

  1. 足のむくみ
    夕方になると足首周りや下腿全体が腫れてくる症状です。特に片足だけむくむ場合は、深部静脈血栓症との鑑別も必要ですので、注意が必要です。
  2. だるさ・重だるさ
    足が鉛のように重く感じたり、ひどい疲労感があるのが特徴です。休息を取っても改善しないのが特徴的です。
  3. こむら返り
    夜間や早朝に突然ふくらはぎがつる症状です。血液の循環が悪くなることで起こりやすくなります。
  4. かゆみ
    足の皮膚がかゆくなる症状が見られます。これは血液の循環が悪くなることで、皮膚の状態が悪化するためです。
  5. 足の痛み
    じんじんする痛みや、ズキズキする痛みを感じることがあります。特に立っている時によく感じられるようになります。
  6. 皮膚の変色 (色素沈着)
    足首周りの皮膚が茶色っぽく変色する症状です。これは血液の循環が悪くなることで、皮膚に色素が沈着するためです。
  7. 血管の浮き出り
    足の表面に青みがかった血管が浮き出て見えるようになります。特に立っているときに目立つようになります。

【早期発見のポイントは?】

これらの症状が出てきたら、まずは専門医に相談することをおすすめします。

まれに、「年齢のせいだから様子を見ていい」と言われる場合もありますが、一度ご相談ください。

診察では、超音波検査(エコー検査)で血管の状態を詳しく調べます。

早期発見・早期治療すれば、症状の進行を防ぐことができます。

治療方法は、手術と弾性ストッキングの着用となりますが、手術は日帰り手術になり、手術翌日から仕事にも行っていただくことができます。

また、予防対策としては、適度な運動、弾性ストッキングの着用、長時間の立ち仕事は休憩を心がけるなどが効果的です。

下肢静脈瘤は放置すると、病状が進行していき、いくつかの合併症を引き起こすリスクがあります。

気になる症状がある方は、ためらわずに専門医に相談しましょう。

早期発見と適切な治療によって、多くの方が症状の改善を実感できる可能性がありますので、お気軽にご相談ください。

——————————————————————————————————————

詳しくは、こちらもご参照ください。

ご予約は、こちらから、お気軽にご相談ください。

ひとみるクリニック 072-247-9760 ホームページ