自費診療について
当院では美容点滴、ドクターズコスメなどの自費診療も行っております。
プラセンタ注射
プラセンタはヒトの胎盤から抽出した成分で、体内の幹細胞を活性化させ肌、臓器、組織を若返らせる働きがあります。また、肝機能向上、免疫力向上、更年期障害の改善、滋養強壮などの効果があります。医療機関でのみ受けられる注射です。
プラセンタ注射は特に以下のような方に推奨されます
更年期障害の方、冷え症の方、肌荒れの方、疲れが取れない方、二日酔い、肩こり・腰痛のある方など。
費用(税込)
自費診療の場合
プラセンタ注射 自費診療 | ||
---|---|---|
初回(初診料+1本投与) | 2,000円 | |
2回目以降 | 1本投与 | 1,400円 |
2本投与 | 2,000円 | |
3本投与 | 3,000円 |
- 頻度は最初の1か月は週2回、その後は週1-2回の投与をおすすめします。
- ただし、通院の頻度に合わせて、1回2アンプル・週2回を基準として、1回3アンプル週1回などからお選びいただいております。
保険診療の場合
プラセンタ注射 保険診療 | |
---|---|
メルスモン | 保険適応となるのは、45-59歳までの更年期障害の方 (週2回、1アンプル/回) |
ラエンネック | 保険適応となるのは、慢性肝炎や肝硬変などの慢性肝疾患をお持ちの方 (初診時に採血が必要です) |
副作用について
副作用の少ない施術ですが、ごくまれに以下の症状がおこります。
ただし、重大な副作用は報告されておりません。
- 注射部位の痛み
- 発赤・熱感
- 腫脹
- 肝機能障害 など
注意点
ヒトの胎盤を原料としているため、厚生労働省の指導により献血ができません。ただし、血液製剤ではなく、製造過程でホルモンや血液は完全に除去されており、製剤には含まれておりません。また現在までB型肝炎やC型肝炎、エイズなどの感染報告はありません。
なおご自身が輸血を受けることはできますので、ご安心ください。
※なお、欠品中の可能性がございますので、一度受診前にお問い合わせください。
ケアソク

当院では足を正しく使うためのサポートをしてくれる靴下(ケアソク)も院内で販売しております。院長、スタッフも愛用しておりますので、詳しくはお尋ねください。
なお購入のみ希望される方は、診察不要ですので、受付でお声がけください。なお稀に欠品している場合がございますので、お問合せいただけますと幸いです。
費用(税込)
ケアソク | |
---|---|
ととのえるベーシック (院内はブラックのみ販売しています) |
サイズ:22-23cm、23-24cm、24-25cm 3,000円 |
サイズ:25-26cm、26-28cm 3,200円 |
|
ととのえるウォーキング (院内はブラックのみ販売しています) |
サイズ:22-23cm、23-24cm、24-25cm 2,500円 |
サイズ:25-26cm、26-28cm 2,700円 |
|
うるおすかかとカバー (院内はブラックのみ販売しています) |
サイズ:フリー 1,700円 |
うるおすリラックス (院内はチャコールのみ販売しています) |
サイズ:22-25cmのみ 2,000円 |
あたためるおうちロング (院内はエンジのみ販売しています) |
サイズ:22-25cmのみ 4,800円 |
美容点滴
白玉注射、美白注射
白玉注射(グルタチオン点滴)、美白注射(グルタチオン+ビタミンC)は、グルタチオンは美白やエイジングケア、疲労回復、解毒作用、二日酔いの改善、肝機能の向上に効果が期待できる成分です。3つのアミノ酸から成り、筋肉や肝臓に存在するこの成分は、抗酸化作用により活性酸素の増加を防ぎ、メラニンの生成を抑制して透明感のある肌を維持します。グルタチオンにビタミンCを追加した美白注射(グルタチオン+ビタミンC)は、シミやくすみを薄くし、新たな発生の抑制も期待されます。
グルタチオン点滴は、特に以下のような方に推奨されます
- 色白を目指す方
- 美肌を求める方
- 肌のくすみやシミに悩む方
- 飲酒機会が多い方
グルタチオンには、シミや肝斑に対するデトックス効果、体内の異物に対する解毒作用、抗酸化作用があり、肌の悩みと肝臓機能の両方に効果が期待できます。期待できる効果には、美肌・美白、エイジングケア、アレルギー疾患への対応、二日酔いや慢性疲労、ストレスの改善が含まれます。副作用は少ないですが、注射部位の疼痛や発赤、皮下出血、感染症などが稀に報告されています。
費用(診察料込・税込み)
- 白玉点滴ライト(グルタチオン600mg)
- 3,500円
- 白玉点滴レギュラー(グルタチオン1,200mg)
- 6,500円
- 白玉点滴スーパー(グルタチオン1,800mg)
- 10,000円
- 美白点滴ライト(グルタチオン600mg、ビタミンC1g)
- 4,300円
- 美白点滴レギュラー(グルタチオン1,200mg、ビタミンC1g)
- 7,300円
- 美白点滴スーパー(グルタチオン1,800mg、ビタミンC1g)
- 10,800円
月1~4回の定期的な治療がおすすめです。
点滴時間
20分
副作用
白玉点滴は副作用の無い施術ですが、ごく稀に以下の症状が起こります。
- 発赤、熱感、腫脹
- 皮下出血班
- 注射部位周辺の痛み
- 神経損傷
- 迷走神経反射
- 色素沈着
二日酔い注射
二日酔い点滴は肝臓の機能を改善する効果があり、二日酔い予防や、胃もたれ・胸やけなどの二日酔い症状の回復が期待できます。また免疫低下による症状改善、疲労回復や寝不足にも効果があると言われています。
費用(診察料込・税込み)
- 二日酔い注射
- 2,000円
点滴時間
20分
にんにく注射(疲労回復注射)
ビタミンB1をはじめとするビタミン群を含む注射です。疲労回復や美容に効果があり、経口のサプリとは違い血管から成分を注入するため、即効性を感じることができます。
ビタミンB群は代謝を高めてくれるため、ダイエット効果も期待できます。
よくあるご質問ですが、点滴中に鼻の周囲からにんにくのような匂いがしますが、注射後すぐに消えます。またにんにくを食べた時のように口臭がするとか、体からにんにくの匂いがでてくるわけではありません。
費用(診察料込・税込み)
- にんにく注射(シングル:25mg)
- 1,200円
- にんにく注射(ダブル:50mg)
- 2,000円
点滴時間
10-20分
オプションメニュー
各種点滴メニューに、ビタミンCを追加することが可能です。
費用(診察料込、税込)
- ビタミンC 1g
- 800円
内服(30日分)
- シナール(3錠/日)
- 1,500円
- ユベラ(2cap/日)
- 1,500円
- トランサミン(3錠/日)
- 2,000円
- 3点セット
- 5,000円
※内服につきましては、欠品中の可能性がございます。一度お問い合わせください。
まつ毛美容液
- ビマトプロスト 1本
- 3,000円
- 専用アプリケーター(30本入り)
- 500円
次の方はビマトプロストの使用を避けてください。
- 妊娠している方、妊娠している可能性のある方・授乳中の方
- 15歳未満の方(安全性は確率されていません)
- 過去に過敏な反応を経験した方
ドクターズコスメ
当院では、ガウディスキン、エムディア、カリグラムラエンネック(医療機関専売ではないため、公式HPからも購入できます)、メルスモン、ゼオスキンを取り扱っております。
ひとみるクリニックでは、いくつかのドクターズコスメメーカーの商品を取り扱っています。これは「このメーカーだからすべて良い」という考え方ではなく、実際にスタッフが使用し、使用感や効果に納得できたアイテムのみを厳選しているためです。
たとえば、日焼け止めひとつをとっても「さらっとした使い心地が好き」「しっとり感を重視したい」など、お肌の状態やお好みは人それぞれ。私たちはそうした多様なニーズに応えるため、複数メーカーからおすすめの商品をご提案できるようにしています。
ライン使いにこだわらず、本当に“良い”と思えるコスメをご提案しています。
なお稀に欠品している場合がございますので、お問合せいただけますと幸いです。


診察料について
ゼオスキン
レチノール、ハイドロキノン製品を含む製品の初回購入時は必ず診察が必要です。
またセラピューティックをされる方は、定期的な診察も必要です。
ガウディスキン
レチノール、ハイドロキノン製品を含む製品を購入される方は、初回と使用方法や反応が安定するまでは診察が必要です。
セラピューティックをされる方は、定期的な診察も必要です。
またレチノール、ハイドロキノン製品を含まない製品を購入される場合も、初回は必ず診察が必要です。
エムディア
診察なしでご購入いただけます。
診察料(税込)
- 初診料
- 1,500円
- 再診料
- 550円
※詳しくはお問合せください。
費用(税込み)
ZOSKIN(ゼオスキン)
日焼け止め
- パウダーサンスクリーンSPF30
- 8,800円
その他はお問い合わせください。
GAUDISKIN(ガウディスキン)
敏感肌用洗顔料
- スムーズクレンズ 200ml
- 5,900円
化粧水
- インナーモイストTAローション 180ml
- 6,800円
- インナーモイストTAローション 300ml
- 11,000円
美容クリーム
- エクラリバイブ 50g
- 19,800円
レチノール
- デュアルレチノライト 27g
- 8,500円
エムディア
メイク落とし
- スピーディークレンジングジェル
- 3,800円
洗顔料
- ホイップウォッシュ
- 3,500円
その他はお問い合わせください。
日焼け止め
- UVシルキープロテクション
- 4,100円
保湿マスク
- 3Dモイストプレミアムマスク 1枚
- 1,200円
- 3Dモイストプレミアムマスク 5枚
- 5,500円
その他はお問い合わせください。
ラエンネック
クレンジング
- クレンジングバーム
- 4,400円
洗顔料
- ブライトニングソープ
- 2,900円
美容液
- ディアセラム
- 12,000円
日焼け止め
- UVプロテクター
- 3,800円
その他はお問い合わせください。
メルスモン
クレンジング
- クレンジングジェルAA
- 4,400円
洗顔料
- モイストソープ
- 2,700円
導入化粧水
- ブースターエマルジョン
- 8,500円
その他はお問い合わせください。
カリグラム
化粧水
- コジブライトローション
- 6,600円
美容液
- RT+コジブライト(レチノール配合美容液)
- 12,100円
- コジブライトショット(部分用美白美容液)
- 10,450円
クリーム
- コジブライト(美白クリーム)
- 8,800円
- パーフェクトEV(エイジングケアクリーム)
- 16,500円
- コジブライトボディ(ボディクリーム)
- 8,800円
日焼け止め
- オールデイガード
- 4,400円
その他はお問い合わせください。
文書の発行に関わる
費用(税込)
調理師免許・製菓衛生師免許・美容師免許・理容師免許、警備業関係などの申請に必要な診断書:3,300円
種類 | 書式 | 負担額 |
---|---|---|
診断書 | 当院指定書式 | 2,500円 |
診断書 (複雑なもの) |
生命保険関係や公的な診断書など | 5,000円 |
※英字表記の作成加算料(各種診断書代に加算) | 5,500円 | |
症状紹介 (回答書) |
指定書式 | 5,000円 |
身体障害診断書(小腸・膀胱直腸・肝臓機能障害) | 指定書式 | 5,000円 |
傷病手当金 (保険種別により) |
指定書式 | 200-300円 |